セミナー詳細
⦿ セミナーの参加申し込み締め切りは、2024年7月29日(月)までとなります。
⦿ セミナー・イベントの受講登録には【事前来場登録】が必要となります。
⇒ 【 事前来場登録/招待コード請求はこちらから 】
※来場登録には「招待コード」が必要となります。招待コードをご用意ください。
セミナー申し込み方法詳細
- 【事前来場登録】の後、マイページからご希望のセッションを選択いただき、ページ下部の「セミナー・イベント受講登録へ進む」ボタンをクリックしてください。
- セミナー・イベント予約確認ページに進みますので、「申し込む」ボタンをクリックして参加お申し込みください。
- 参加お申込み完了後は、マイページの「申し込み済セミナー・イベント一覧」より確認いただけます。
-
2024.08.01
-
13:00 - 13:30
[D-15]
乳酸菌および酵母を用いた発酵食品の開発について
演者は、山梨県内の自然環境から有用な発酵微生物(乳酸菌や酵母)を分離し、高品質かつ独自性のある地域ブランド食品や地域活性化に寄与する商品開発を行っている。本講演では、海洋環境、幻の湖(赤池)、武田神社のお堀の水などから分離した酵母を用いた「ワインや化粧品原料の研究開発」。乳酸菌で大豆などを発酵した「乳酸発酵飲料」や乳酸発酵原料を用いたグルテンフリーヴィーガンオーツバーなどの商品開発研究について説明する。
満席
受講料(事前):0円
受講料(当日):0円
スピーカー詳細

柳田 藤寿 氏
山梨大学ワイン科学研究センター 教授
1961年東京生まれ。東京農業大学大学院博士後期課程修了。農学博士。山梨大学准教授などを経て2008年から現職(山梨大学教授)。日本ブドウ・ワイン学会評議員、日本乳酸菌学会監事、山梨県食品技術研究会会長、葡萄酒技術研究会副会長など。専門は発酵学、醸造学など。